-
【機械設計】Fusion360学生版のインストール【CAD】
Fusion 360は、Autodesk社が開発した3D CAD/CAM/CAEツールです。このソフトウェアは、製品設計と製造を一つの統合プラットフォームにまとめて提供しています。以下は、Fusion ...
-
【論理関数③】完全系
論理関数の完全系とは、他の全ての論理関数をその関数の組み合わせだけで表現できる論理関数のセットを指します。例えばNAND、あるいはNORは組み合わせる事で、それだけで他の全ての論理関数を表現することが ...
-
【論理関数②】ブール代数
ブール代数(または論理代数)は、論理計算の基礎となる数学の分野です。変数は2つの値しか取りません。これらの値は「0」と「1」として表され、または「真」と「偽」としても解釈されます。これを2値論理といい ...
-
【論理回路】作図ツールの紹介【draw.io】
論理回路をレポートや課題で作図する場合、なかなか手間がかかります。ここではお勧めの論理回路作図ツールとその使い方を説明します。 draw.io draw.ioはブラウザ上で動作する作図ツールです。論理 ...
-
【論理関数①】基本論理演算
論理関数とは 論理関数とは、論理値(真または偽)を入力として受け取り、論理値を出力する関数のことを指します。論理関数は、論理回路やプログラムなどの分野でよく使われます。 論理回路では1がHIGHレベル ...
-
【数の表現④】補数
10進数の場合は正の値を引く操作は負の値を足す動作に同義です。コンピュータは基本的に加算のオペレーションしか持っていないため、減算を行う際も裏で加算を利用します。補数を用いることで、負の数を「特定の形 ...
-
【数の表現③】2進数の演算
本日は2進数の加減乗除の手法について学んでいきましょう。 2進数の加算 2進数の加算は基本的に10進数の加算と同じプロセスですが、繰り上げが発生する場合に注意が必要です。 手順: 一番右の桁から始め、 ...
-
【数の表現②】基数変換
前回の授業(【論理代数①】数の表現 )で紹介した2進数を人間に伝えるためには10進数へ変換する必要があります。時には2進数との変換が容易な8進数や16進数が用いられることがあり,今回の授業ではその変換 ...
-
【数の表現①】2進数
コンピュータの演算には0と1からなる2進数が使われています。これによりシンプルな回路構成ながらきわめて信頼性の高い装置を実現する事が出来ます。我々の生活やC言語など人間が触れるプログラミング言語では主 ...
-
デジタル回路を学ぼう【イントロダクション】
デジタル回路とは? デジタル回路は、電気のオン・オフ(つまり、流れるか流れないか)を使って、情報を「1」と「0」の形で処理する電子回路のことを指します。想像してみてください、部屋の電気のスイッチをオン ...